4.7 保存メール閲覧
4.7 保存メール閲覧
保存メール一覧画面から、閲覧したいメールを選択し詳細を表示することができます。
1.保存メール一覧画面から、詳細を閲覧したいメールの【件名】をクリックします。

2.保存メール閲覧画面が表示されます。

改竄検知機能
保存メール閲覧画面では、メールの改竄検知を行い、結果を表示しています。
改竄がされていない場合は、以下のように表示されます。

改竄されている場合は、以下のように表示されます。

適応ルール
保存メールに適応された送信/受信のルールを確認することができます。
通常は、たたまれた状態になっていますが、ボタンをクリックしますと、内容を閲覧することができます。

適用ルールセット名 | |
---|---|
適用されたルールセットの名前が表示されます。 |
|
ルール名 | |
適用されたルールの名前が表示されます。 |
|
該当理由 | |
該当理由が表示されます。 | |
ドメイン名 | |
ご契約のドメイン名が表示されます。 | |
許可管理者 | |
アクションが「保留」だった場合、保留後に「送信」または「削除」を行った管理者が表示されます。 | |
日時:アクション | |
上段 |
上段には最初にアクションが実行された日時と、アクションを表示します。テストモードを利用した場合は、「テストモード」と表示されます。 |
下段 | 下段には、アクションが「保留」だった場合、保留後に「送信」または「削除」が行われた日時とアクションを表示します。 |
▶ 『ルールセット』 『ルール』については、『7.2 ルール作成の流れ』を参照してください。