8. ウイルスチェックサービスをご契約のお客さま
8. ウイルスチェックサービスをご契約のお客さま
『メール監査アーカイブ』と同時に『ウイルスチェックサービス』をご契約いただいているお客さまは、ホスティングオプションサービス管理者用コントロールパネルより、ウイルス検知時の警告メール送付先を変更することが可能です。
【概要】
ウイルスチェックサービスでは、送受信メールにウイルスが検出されると、メールの送受信者および管理者宛てに警告メールが送付されます。
管理者の初期値には<postmaster@c*******.mwprem.net>が設定されておりますが、この管理者メールアドレスを任意のものに変更することができます。
※ <postmaster@c*******mwprem.net>宛のメールはBizメール&ウェブ プレミアム r2 のサーバー管理者宛に送付されますので、初期値のまま変更いただかなくても問題ございません。
![]() |
---|
●本設定で変更できる管理者アカウントは、ウイルスメール受信時の警告メールのみが対象です。 ウイルスメール送信時の警告メールは初期値 <postmaster@c*******mwprem.net>のままとなります |
【設定方法】
ホスティングオプションサービス管理者用コントロールパネルにログインし、ウイルスチェックの【管理者アカウント管理】をクリックして任意のアカウントを指定してください。
![[ホスティングオプションサービス管理者用コントロールパネル]の図](https://bizmw.jp/wordpress/wp-content/uploads/2020/05/mwpremiumr2_mailarchive_setup_8_001.png)